ものづくり現場の合理化・ディジタル化の参考になる書籍を執筆しています

弊社では、20年以上にわたるものづくり現場向けコンピュータシステムの開発実績と、全国のものづくり現場で合理化・ディジタル化をお手伝いしてきた経験をもとに執筆した書籍を執筆・刊行しています。国内に数少ない「ものづくりのわかるシステム屋」としての視点とアドバイスは、他に類のない有益なものであると自負しております。ぜひ一度お読みになってください。きっと役立つはずです。

「絶対に失敗しない、ものづくり現場からのソフトウェア発注」

弊社代表の高木が過去3年間にわたり、展示会のセミナなどでお話ししてきた内容の集大成です。ソフトウェア発注プロジェクトの成功率が約30%しかない、特にものづくり現場からのソフトウェア発注では約80%が失敗している現状を踏まえ、その原因と回避策を詳細かつ平易に解説します。

題名 絶対に失敗しない、ものづくり現場からのソフトウェア発注
刊行日 2024年10月25日
発行所 株式会社日本能率協会マネジメントセンター
判型 A5判
ページ数 208ページ
定価 2,200円(本体2,000円+税10%)
ISBN 978-4-8005-9271-2
目次 こちらをご覧ください。
「ソフトウェア活用支援サービス」へ
「製品・サービス」へ
トップページへ